戻る



ステアリングスイッチと学習リモコンの接続
2個の学習リモコンを接続することでステアリングSWの全てのボタンを
有効にすることに成功しましたのでレポートします。

ナビ:カロッツエリアAVIC-XH07V
レポート/いまはエスさん

まずは、配線図に従ってステアリング学習リモコンの1と2のACC(赤)、GND(黒)、SW−GND(茶)の線を接続します。
理由は、それぞれ同じ所に接続することになりますのでステアリング学習リモコンの線側でまとめた方が車両側への接続が楽だからです。
次に車両側への接続を行います。

まずは、ACCです。
私は、ミラーSWの裏のコネクタ(G35)の13番(桃)に接続しました。
次にGNDですが、ミラーSWの裏のコネクタ(G35)の12番(白/黒)からとっても良かったのですが、画像2のように近くのボルトから取りました。
スパイラルケーブルからの接続ですがナビの所には右のVIEWボタンの信号がきていませんのでスパイラルケーブルのコネクタ(G10)から配線しました。

上の画像が接続されて状態です。下の画像はコネクタを外した状態です。


画像ではわかり難いかもしれませんがステアリングの下のカバーを外して下からのぞくとわかると思います。


ステアリング学習リモコン1の黄色線をG10の6番(黄緑)に接続します。
ステアリング学習リモコン2の黄色線をG10の5番(青)に接続します。
ステアリング学習リモコン2のピンク色線をG10の3番(水色)に接続します。
ステアリング学習リモコン1と2両方の茶線をG10の4番(緑)に接続します。
ステアリング学習リモコン1のピンク線は何も接続しませんのでショートなどしないように処理します。

 

取り付けた場所は、ボンネット、給油口を開けるためのレバーが並んでついている裏側です。
ここであれば、学習しなおす際にしたからリモコンで学習させることが出来ます。
取り付けが完了してから学習させました。
受光部の画像の右上の方に水色のフィルムコンデンサが見えている部分です。2個並べてついています。
リモコンの発光部ですが、ナビとオーディオ両方に届くということでとりあえず、運転席のサンバイザーの所に取り付けしました。
発光部の画像を参照してください。
いまの所、順調に動作しています。


以上の配線で配線は終了ですのでステアリング学習リモコンへの学習をして完了です。

 


このページの内容については管理人の施工ではなく、閲覧者(いまはエスさん)から送っていただいた内容をもとに作成しています。
従って、取り付け方法などの詳細についてお問い合わせ頂いても回答できませんので、あらかじめご了承ください。

 

 

 

■■ 注意! ■■

ここに掲載されている内容は、メーカーやディーラーが推奨する方法とは異なる場合がありますので、注意して下さい。 従って、この掲載を参考にして作業した場合に発生した不具合・車体の損傷・けがなどについては責任は負いかねますので、あらかじめご承知おきの程お願います。


|戻る|


Copyright(C) 2000 M&M all right reserved.